wakaba bookmark

隠れ放大生の徒然履修メモ?

2012(平成24)年度1学期:単位認定試験

f:id:shirokiji04:20170325235941j:plain
2012.07.28 生涯学習センター前の寄せ植えにはアメリカフヨウが。(SO-03D)

ロンドン五輪の開会式がまだ終わらない朝6時前、
何気に台所の温度計を見ると29度ありました。
完全に夏の朝になったな〜と思いながら、いつもの朝イチに乗って津へ。
道中、日差しが強い中、芸術史と芸術理論(‘10)のテキストをめくっていましたが、
やっぱり途中で寝てしまいました…。
津駅に着いて、ドトールでいつものAセットを頼んで目を覚まします。
飲み物はアイスコーヒーにしました。アイスが美味しい季節です。

今日のメンタルヘルス('11) (2時限 10:25〜11:15)
設問数10問(4択)のマークシート。印刷教材、ノート持込不可。
通信指導とあまり被っておらず。テキストは一読していましたが、
やっぱりちゃんと覚えておらず、特に難しくないところでも間違えました…。
キーワードはソーシャルサポート、児童期、学級集団、老年期、精神疾患
うつ病、不安、ストレス反応、汎適応症候群、ストレス・コーピング。


博物館経営・情報論('08) (4時限 13:15〜14:05)
設問数10問(5択)のマークシート。印刷教材、ノート持込不可。
通信指導とあまり被っておらず。3問は確実に間違えました…。
正しいもの、または謝ったものを2つ選べと答えを2つ選択させるものが多かったです。
設問は通信指導よりも捻りぎみ。
キーワードは広報活動、博物館法、評価、学習理論、展示、
ボランティア、情報、情報技術、情報収集、コミュニケーション。


観光の新しい潮流と地域('11) (5時限 14:25〜15:15)
設問数10問(4択)のマークシート。印刷教材、ノート持込不可。
これも通信指導とあまり被っておらず。この科目は内容が興味深く、
視聴していてもなかなか感触が良かったのですが、いざ本番になってみると
ヤマが外れたという感じ…。設問の冒頭から間違えるし、
他のところでもポカをしました。第1章をきちんと読んでいたら、
これだけでも30点は稼げたかもしれないので、ココが一番悔やむところです。
キーワードは、観光の定義と用法、旅行の概念、観光の新しい価値観、
近代の国際観光、近代の国内観光、近代のリゾート、
オルタナティブ・ツーリズム、都市と観光、観光まちづくり、観光振興の課題。


芸術史と芸術理論('10) (6時限 15:35〜16:25)
設問数10問(2択)のマークシート。印刷教材、ノート持込不可。
正しい正しくないの2択です。このシンプルさが怖い。
放送授業は一通り視聴しました。この科目は映像も美しく、
青山先生の熱意が十分に感じられる良科目ですが、世界史と哲学が苦手な私が
このテキストを読むのは容易ではありませんでした…。
全ての章を読むことができず、そのまま本番を迎えてしまったので、
ホントに感触がなかったです。しかし、科目の内容は素晴らしいので、
また出直すつもりです。
キーワードはars longa, vita brevis、プラトンアリストテレス
ステンド・グラス、ミケランジェロ、シピオーネ・ボルゲーゼ、ディドロ
美術展覧会批評、ゲルニカ、アンティ・ウォーホル。


7/29(日)に予定していた博物館概論('11)と、
再試のフランス語入門1('06)は飛ばしました…。
博物館概論('11)の再試は2013年1月26日(土)にあるので、
その日に受けるつもりです。フランス語入門I('06)はこれで完全閉講なので、
以降のフランス語は('12)を新規登録しようかと考えています。

今学期から試験問題は持ち帰りできなくなりましたが、
試験終了後にWebと学習センターで公表されるようになります。
学習センターが遠くて、過去問を見に行けなかった人(自分)には朗報です。
これで少しは試験対策がやりやすくなる、かも?

update
08/07(火) 平成24年度1学期試験問題公表。(2013年8月6日まで)
08/13(月) 平成24年度2学期科目登録受付開始。(裏技で4科目のクリア?確認)
08/21(火) 平成24年度1学期試験解答・解説等公表。(2013年8月20日まで)