wakaba bookmark

隠れ放大生の徒然履修メモ?

2009(平成21)年度1学期:単位認定試験

f:id:shirokiji04:20170325230017j:plain:w300
2009.08.01 センターのエントランスにはこんな花壇が。(P-04A)

今日は8月にしては涼しく、時々雨で、まるで初夏のような爽やかな空気でした。

そんな涼しさの中で、日本の思想(’08)と、精神分析入門(’07)を受験。


日本の思想(’08) (2時限 10:25〜11:15)
設問数
20問(4択)のマークシート。印刷教材、ノート持込可。
各章から順番に出題。
通信指導問題がアレンジされた出題も結構ありました。

しかし、見直す時間はなし。20問解き終えたと同時に試験終了…。

自己採点では2問は完全に間違え、
あとは自分では正否の判断がつきません。

あまり教科書を読み込んでいなかったので、
持込可でも解答に手こずる…。

傾向としては、通信指導問題はあなどれない感じです。
キーワードは思想史(その時代の意識や思想)、古事記の中の神々、
万葉集に描かれた自然や人間、古代仏教、最澄の主張、空海の思想、
国風文化(平安文化と思想の展開)、浄土思想の展開、愚管抄・神皇正統紀、
鎌倉仏教の祖師たちの思想、世阿弥の思想、キリシタンの宗教思想、
林羅山や多くの弟子を育てた思想家、反朱子学の思想的系譜、
本居宣長平田篤胤の死の理解、石田梅岩の学問、二宮尊徳の思想、
啓蒙思想、明治終期〜大正期にかけての思想的潮流、近代日本の哲学。


精神分析入門(’07) (3時限 11:35〜12:25)
設問数10問(5択)のマークシート。印刷教材、ノート持込可。

教科書の演習問題や通信指導問題からの出題はなく、
出そうなところが出ていない。

即答できない問題ばかりで解答に悩み、少ない設問数でも試験終了まで粘るハメに。
キーワードはエディプス・コンプレックスの発見、無意識に至る道、
王子様・お姫様などのおとぎ話、神経症論、精神病に関する考え方、
パーソナリティ論、精神分析療法、精神分析的発達論、
フロイト以降の精神分析的発展、文化的状況と精神分析



毎度の一夜漬けなので自業自得ですが、結果に自信がありません。
今はただ、どれか1つでも60点取れれば御の字です…。